施術メニュー
♪ 先ずは鍼灸治療を体験してみたいコース ♪
(約30分)2,000円
→鍼灸治療をしたことのない方に限ります。
先ず、鍼の説明と刺された感覚を知っていただき、今後の体調管理が鍼灸で出来るかどうか体験していただくコースです。
痛みや不調があり、取り合えず何とかしてみたいと思われる方は治療を①か②で受けて頂くことをお勧めいたします。
①痛みの調整(約1時間~1時間30分)4,000円
→痛みのある方
痛みのある部位を中心に鍼、又はお灸を行います。
②全身調整(約1時間~1時間30分)4,000円
→腰・背中を中心に手足に鍼やお灸を使って体全体の巡りを良くしていきます。現在痛みのある場所はなくても、健康を保ちたい方にお勧めです。定期的に行うことで自律神経に刺激を与え、バランスを保ちます。
③美容鍼(約2時間)6,000円
→頭・首・腰・手・足に鍼をし、体全体の血の巡りを良くして中から綺麗に。(臍下丹田のお灸、2壮を含みます)
④美顔鍼(約2時間)6,000円
→全身調整+頭皮・顔面に施術致します。顔面は「刺さない鍼」を使用し、顔面のツボを刺激します。(頭皮美容鍼を含みます)
➄美顔・頭皮鍼(約1時間)5,000円
→頭皮美容鍼(オプション4参照)+「刺さない鍼」で顔面のツボを刺激します。この施術の際は脚及び腕に鍼を2か所づつ打たせていただきます。特に体の痛みや不調が無い方で、治療を希望されない方に限ります。
体の不調や痛みがあり、治療を希望される方は④をお勧めします。
定期的に違うコースと交互にされるのも良いと思います。
~オプション
1:頭部散鍼(約10分)700円
⇒頭全体を鍼で刺激し血行を良くします。
2:脚スッキリ鍼(約30分)1,500円
⇒脚のツボに鍼をし、血の巡りを良くして脚のコリをほぐし、脚全体の筋肉を柔らかくし、本来の脚の細さへ。
3:隔物へそ灸(2壮)700円
⇒お灸と肌の間に隔たりを置いたお灸です。当鍼灸院では塩を隔物として使います。温かさが長く続くへそ灸を行い、お腹を温め、下腹部臓器の血行を促します。
4:頭皮美容鍼(約20分)2,000円
⇒鍼通電(鍼をしたまま電気を流します)で頭皮に刺激を与え、頭皮の血行を促します。後頭部と前頭部各10分づつ行います。
5:産前・産後の全身調整、痛みの調整(約30分)3000円
⇒妊娠中の腰痛・頭痛・肩こり等に対応します。
産後の体の戻りやその他乳腺炎等の改善・予防に。
6:くるみ灸(約15分)2壮(2回)400円
⇒瞼の上にくるみの殻を置き、その上からもぐさに火をつけて眼球や、眼球の周りの筋肉を温めて血行を良くします。
眼精疲労・ドライアイの方や冷え性の方にもおすすめです。
7:八邪・八風のツボ刺激(約15分)500円
⇒冷房での冷え、パソコン仕事での指の疲労や痺れ感などがある方におすすめです。
八邪と八風は、指の水かき部分にあるツボです。
刺さない鍼を使用します。
血行を促し、全身にも良い効果が期待できます。
その他
🌸小児鍼(約10分)1,000円(小学生までが対象)疳の虫・夜泣き・夜尿等
🌸魚の目完治 お灸にて完治するまで(一ヶ所)500円
※ 鍼灸道具の紹介
使用する刺す鍼は全て使い捨てです。その為、感染症の心配はありません。
お灸はモグサを中心に気持ちの良い温灸を行います。モグサは燃すと煙が出ます。煙が苦手な方は、電気での温灸に変更いたしますので、お気軽にご相談ください。