妊娠中でも鍼灸治療
- Atsumi Yamashita
- 2021年5月8日
- 読了時間: 2分
この度、ラム鍼灸院始まって関わった4人中3人目の妊婦さんが4月16日で無事に帝王切開で出産されました👶👶
二卵性双生児✨男女の双子ちゃんです🍀
妊婦さんでも安定期が過ぎれば鍼灸治療を受けることが出来ます。妊娠中は痛み止などの薬はなかなか使えませんので副作用のない鍼灸治療がおすすめです。
出産予定日(手術日)より3か月以上前からお腹の痛みと背中の痛みで動くこともままならず寝たきりになるのではないかと心配されたお母様からの紹介でした。
産婦人科では『双子だから』『産めば治る』と言う話でしたが、しんどさからは解放されずにいらっしゃいました。
ラム鍼灸院に通われ少しずつ痛みやしんどさが薄れ、浮腫みも減り買い物や出産準備にもせいを出すことが出来たとの事でギリギリまで鍼灸治療をさせていただきました。
双子ちゃんでもお腹の中で大きく育ち、血の巡りが良くなってお母さんからの栄養がガッチリ胎盤を通して送られていたことがわかります🍀頭髪もフッサフサ✨
出産した産婦人科でも、大きく育ったお母さんの子宮を誉められたそうです。
出産時予定されてた輸血もせずに済んだと言うことで肝臓への負担も最小限で良かったと思います。
やっぱり、血の巡りですね🍀
私も双子ちゃんを抱っこできる貴重な経験をさせてもらいました。終始ニヤニヤが止まりませんでした😏
出産後の体の戻りも鍼灸治療でお手助けできればと思います。
お名前と産まれた時間、体重を書かれた色紙は、宮島でしゃもじに字を書くお仕事をされてるお友達が書いたものとのことですが、これは記念になりますね👍字もダイナミックですし、こういうの初めて見せていただきましたがすごく良い‼️
#疲れが取れない、眠れない人は鍼灸治療対象
#八邪+井穴



Comments