ラム鍼灸院開院一ヶ月
- Atsumi Yamashita
- 2019年3月13日
- 読了時間: 1分
経ちました。早いものです。
色々考える時間がありますので、色々作ってます(笑)
一つは灸点液。これは枇杷の葉をミルサーして煮詰めて作る小さいお灸をするときに使います。
鍼灸学校通学時代に担任の先生が使用していたもののレシピを教えてもらい、裏山の枇杷の葉をむしって作りました。
もう一つは小豆カイロ。これは、来院して来られる方のご希望で購入もできるシステムにするため作成中。お家で温罨法をしてもらい、鍼灸院に来院するまでのセルフケアに使用してもらおうと考え中です。
もう一つはこれ。写真のもの。浸かっているのはクルミの殻。菊花茶に付け込んでいます。菊花茶は目の疲れやアンチエイジングに効能があるお茶です。それを漬け込み、目にかぶせてお灸をします。
その名も「クルミ灸」これは世のパソコン・スマホ族には打って付けの癒しとなることでしょう☆
次回は実演写真を載せることとします。お楽しみに♪

Comments